コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

安達屋

  • ホーム
  • お店の紹介
    • お店の紹介
    • 行きかた
    • お問い合わせ
  • 商品の紹介
  • よもやま話
    • お知らせ
    • インスタグラム
    • 懐かしいブログ
    • ユーチューブ

インスタグラム

  1. HOME
  2. インスタグラム

春到来!!

気付けばいつの間にか桜は満開🌸

そして安達屋にもこの時期恒例の
【あおさ】が届きました☺️

お味噌汁におうどんにちょんっと入れるとパーっと春の香りが広がります♪

#安達屋 #adachiya #豆腐 #tofu #駒沢 #おとうふくん #春の香り #あおさ
炒り大豆の復活🎉

ご好評につき再販です!

毎年節分の時に販売する炒り大豆

売り切れたら終了~なのですが今年はなんとまた作って下さいました😆

「美味しかったよね、また食べたい!」という方も「なにそれ、食べてみたい!」という方もこの機会にぜひ♪

うっすら塩味が大豆の甘味を引き立て炒った香ばしさとあいまってカリカリポリポリ止まりません😉

#安達屋 #adachiya #豆腐 #tofu #おとうふくん #炒り大豆 #再販 #はらんなか #さといらず
新作のれん 私の好きな色「紫」で作 新作のれん

私の好きな色「紫」で作ってみました♪

「さが野木綿」という生地で作っています

ピンクや黄緑ののれんに続く3枚目なのでだいぶ生地の性質がわかってきました

1番「ピシッ」っと仕上がったかも😊

ちなみに白と紺ののれんは麻なので
また縫い方(テンションのかけ方)が違いますね…

#安達屋 #adachiya #豆腐 #tofu #駒沢 #おとうふくん #新作 #のれん #紫 #好きな色
春到来!?

春を感じる日が2、3日続きましたね

ダンナが可愛がっているシクラメンも咲き始めました

奥にはたくさんの蕾が控えております😊

#安達屋 #adachiya #豆腐 #tofu #駒沢 #おとうふくん #春 #花 #シクラメン #蕾
【お惣菜】の復活!!

少しずつですがお惣菜も再開です

(月)~(木)はお惣菜
(金)~(土)はスイーツ

こんな感じで旬を大切にして
心にも身体にも優しいものを…

もちろん調味料もこだわります!

#安達屋 #adachiya #豆腐 #tofu #おとうふくん #お惣菜 #調味料 #おからサラダ #がんも煮
【豆乳葛プリン】 安達屋おとうふく 【豆乳葛プリン】

安達屋おとうふくん 週末スイーツ✨

(金)(土)の限定になりますが
ちょっと心がホッとするスイーツを…

まずは豆乳葛プリン(きなこ)です

プリンとはいっても「葛」で寄せているので和菓子っぽいです

材料(豆乳、てんさい糖、葛、きなこ)も身体に優しいものを…☺️

#安達屋 #adachiya #豆腐 #tofu #おとうふくん #スイーツ #豆乳葛プリン #週末
👹鬼も内!福も内!! 毎年節分のこの 👹鬼も内!福も内!!

毎年節分のこの時期にいただく「炒り大豆」

さといらず(=砂糖要らず)という品種の大豆です

砂糖が要らないぐらい甘味を感じる美味しい大豆で作られた炒り大豆

ほんのり塩味が甘味を際立たせます

#安達屋 #adachiya
#豆腐 #tofu #駒沢 #おとうふくん
#節分 #炒り大豆 #さといらず #はらんなか
なにがんもかな…? 年明けから始ま なにがんもかな…?

年明けから始まった「ゆりね」がんも

甘くてほくほく♪

予想以上の美味しさにびっくりです😆

旬のこの時期におすすめです

#安達屋 #adachiya #豆腐 #tofu #がんもどき #ゆりね #駒沢 #おとうふくん
おやっ😳つぼみが! 雪の後の晴れ おやっ😳つぼみが!

雪の後の晴れ

気持ちがいいですね

ダンナが可愛がっているシクラメンに今年もつぼみが…

春先が楽しみです

安達屋は1月9日(日)、10日(月・祝)とお休みさせていただきますのでよろしくお願いします

#安達屋 #adachiya #豆腐 #tofu #駒沢 #おとうふくん #シクラメン #つぼみ
遅くなりましたが…
明けましておめでとうございます

安達屋は本日5日(水)から通常営業(11:30~19:00)です  日曜祝日は休業です

昨年は安達屋建て替えという激動の年でした…(引っ越しもういやです😓)

今年は地に足をつけてまだまだ足りないところを整えて安達屋のクオリティーを上げて行きたいです

今年もよろしくお願いいたします

#安達屋 #adachiya #豆腐 #tofu #駒沢 #おとうふくん #今年もよろしくお願いします
安達屋 営業中!

今日辺りからお休みになられた方が多いかと思われますが

なんと安達屋は31日まで営業しています

年末年始用のお豆腐いかがですか?

湯豆腐にお鍋 美味しいですよ♪

焼き豆腐もたくさん焼いてお待ちしております

そして密かに冬の新作「のれん」です😉

#安達屋 #adachiya #豆腐 #tofu #駒沢 #お豆腐くん #焼き豆腐 #湯豆腐 #鍋 #のれん
【年末年始営業のお知らせ】 年末年 【年末年始営業のお知らせ】

年末年始という言葉をよく聞く時期になりましたね

1年本当にあっという間です😅

12月22日(水)…臨時休業
  26日(日)…定休日
27日(月)~31日(金)…年末パワフル営業
1月1日(土)~4日(火)…お正月休み
1月5日(水)~…通常営業

年末はご予約いただいたほうが安心です

店頭やお電話でも受付ていますのでお気軽に申し付けて下さい

寒さもいよいよ本番です

湯豆腐やがんもの入ったおでんで温まりましょう☺️

#安達屋 #adachiya #豆腐 #tofu #駒沢 #おとうふくん #年末年始 #湯豆腐 #がんもどき
【安達屋】恒例のクリスマスプレゼント🎄🎁🎅

12月といえば「安達屋特製手前みそ」プレゼント!!

毎年ダンナが趣味(!?)で作っているお味噌

昨年は休業中となってしまいお渡しする事ができなく…

ならばもう一年寝かせてみよう!

ということで今年は二年物

炒め物や煮込み料理に合いそうな味噌です

「おとうふくんファンクラブ」(安達屋たよりが毎月届いている方)会員の特典です。

会員の方にはたよりと同封して引換券を送りましたのでそちらをご持参下さい

まだ会員になられていない方はこれを機に入会いかがですか?(もちろん無料です)店頭にて受付中!お味噌もお渡しいたします☺️

#安達屋 #adachiya #豆腐 #tofu #駒沢 #おとうふくん #自家製味噌 #手前みそ #クリスマスプレゼント
ついに王者【自然薯豆腐】の復活!!

長らくお待たせいたしました

自然薯をすりおろしとろろにして豆乳になじませます

そしてニガリを入れてお豆腐に…

大変手間はかかりますが滋養のある味わいは何者にもかえがたいです

やっこならわさび醤油がおすすめ

湯豆腐ならとろみとあいまってホカホカです

#安達屋 #adachiya #豆腐 #tofu #駒沢 #お豆腐くんハウス #自然薯 #滋養 #湯豆腐
#新パッケージ
秋も深まり(もちろん食欲の秋ですね) 秋も深まり(もちろん食欲の秋ですね)

薫りが華やか「しいたけがんも」

食感が楽しい「れんこんがんも」

登場です!

#安達屋 #adachiya #豆腐 #tofu
#駒沢 #おとうふくんハウス
#しいたけがんも #れんこんがんも #食欲の秋
「せたPayくん」と「おとうふくん」のまさかのコラボ!?

ちょっと一足遅いですが、安達屋も現金以外での支払いも可能に!

「せたPay」
ペイ初心者の私も使ってみましたが、分かりやすく簡単。しかもチャージすると1割ポイントがついてくる!お得ですね😊
シクラメンも再び… 旧店舗時代から シクラメンも再び…

旧店舗時代からダンナがかわいがっているシクラメン。もう何年物かわかりません…😅

シクラメンくんも休みを経て再び登場です。

最近にょきにょきと立派な葉っぱが…😳

きっと今シーズンも素敵なお花が観られるでしょう☺️

#安達屋 #adachiya #豆腐 #tofu #駒沢 #おとうふくんハウス #シクラメン #お花
のれん 秋の新色😉

皆さまお気づきでしたか?秋の新色です♪

何色っていうのでしょうか…?

#安達屋 #adachiya #豆腐 #tofu #駒沢 #おとうふくんハウス #のれん #秋の新色 #何色
安達屋のハロウィン🎃

【ハロウィンがんも】(←かぼちゃがんもです…🤫)
ほかのがんもはサッと焼いてお醤油、大根おろし、おろしショウガなどおすすめですが、ハロウィンがんもは「塩」がおすすめです♪

【ハロウィンスタンプラリー】
毎年恒例、駒沢大学駅前商店会のスタンプラリー👻
参加店でスタンプ5つ集めると500円のお買い物券に!結構お得ですよ✨

#安達屋 #adachiya #豆腐 #tofu #駒沢 #駒沢大学駅 #おとうふくんハウス #ハロウィン #がんもどき #スタンプラリー
スーパーピンクって…😳

はい、新調した「ながぐつ」です😄

大人になってからいわゆる「ゴム長靴」を買うことってあまりないことかと思いますが、私は結構あるので(笑)いつも思いっきりかわいい色にします😁

#安達屋 #adachiya #豆腐 #tofu #駒沢 #駒沢大学駅 #おとうふくんハウス #スーパーピンク #ながぐつ #かわいい
さらに読み込む… Instagram でフォロー

アーカイブ

  • 2021年9月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
  • サイトマップ

〒 154-0011
東京都世田谷区上馬4-5-5
TEL 03-3421-0397
営業時間 11:30~19:00
13:00頃 製品が揃います。
休業日 日・祝 時々ズル休み 

Copyright © 安達屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • お店の紹介
    • お店の紹介
    • 行きかた
    • お問い合わせ
  • 商品の紹介
  • よもやま話
    • お知らせ
    • インスタグラム
    • 懐かしいブログ
    • ユーチューブ
PAGE TOP